ジャグラー カチカチくんの使い方※小役カウンターの意味って?

ジャグラー カチカチくんの使い方※小役カウンターの意味って? ジャグラー

ジャグラーで「カチカチくんって必要なの?と思う方もいますよね。

ジャグラーなんて、小役数えなくても、台のデータパネルでレギュラーの数字だけ見ていれば大丈夫と思っている人も多いはずです。

確かにノーマルタイプなので、レギュラーがついている台は高設定の可能性があり、ボーナスが多くついている台を選べば問題はないです。

カチカチくん(小役カウンター)は、「ブドウ」が揃うたびにカウントしないといけなし、たまに押し忘れて途中で「もういいや!」ってやめてしまう人もいますよね。

カチカチくんも慣れれば、押し忘れもなくなりますが、最初の内は結構押し忘れもあり(ブドウ)、私も途中で何回もやり直しをしました。

でも、ジャグラーで勝ち続けるには、カチカチくん(小役カウンター)は必須アイテムになります。

ジャグラーで勝ち続けている人で、カチカチくんを使ってない人は、私の周りには居ません。

この記事では、カチカチくんの使い方、重要性や意味を分かりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

 

ジャグラーで使うカチカチくんとは?

ジャグラーで使うカチカチくんとは?

カチカチくん(小役カウンター)はスロットをする人なら、ほとんどの方が持っている、小役を数える便利なアイテムです。

「カチカチくん」「勝ち勝ち君」と呼ばれていますが、正式には「小役カウンター」というもので、コンビニや本屋、ネットなど色んな場所で購入できます。

携帯アプリでもありますので、ダウンロードすれば無料で使えます。

ジャグラーで使う小役カウンター カチカチくん

デザインによっては高いものもありますが、だいたい¥3000円前後で購入することができます。

昔からスロプロ(スロット・プロ)と言われた人は、小役をカウントしていましたが、当時は「小役カウンター」はなく「数取り器」でカウントしていました。

当時は4号機のAT機が主流で、ノーマルタイプは人気がありませんでしたが、2005年に「新世紀エヴァンゲリオン」が設置され、設定6の「ベル(小役)」出現率に設定差があることがわかり、「ベル」をカウントして設定6を狙う人たちが出てきました。

ジャグラーの小役カウンター 小役確率やボーナス種類に設定差が設けられた 新世紀エヴァンゲリオン

そして、2007年に新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~ が設置され、小役確率やボーナス種類に設定差が設けられ、この頃から小役カウンターを持つ人が現れてきました

カチカチくん(小役カウンター)はこちら

 

ジャグラーでカチカチくんを使う重要性

ジャグラーで勝つためには、カチカチくん(小役カウンター)は必須アイテムです。

自分が、今打っている台の情報を収集でき、私がいつも言ってる「根拠」を見つけるのにも大変重宝します。

小役をカウントするのは面倒ですが、慣れれば苦になりません。

さち 泣いてる

台から離脱する時、カチカチくんをよく忘れことがあります。

もう何回、カチカチくんを買ったのか覚えてません。

台から離脱する時は気をつけましょう!

最初はカチカチくんで、「ブドウ」・「チェリー」・「単独レギュラー」・「チェリー重複ボーナス」・「レア役」・「ベル」・「ピエロ」等、設定差のあるすべての小役を数えなくてもいいです。

「ブドウ」・「単独レギュラー」だけでもいいので、カウントしてみてください。

それだけでも、カチカチくんを使っていないライバルより優位に立てますし、高設定を捨てる確率・低設定を無駄に打つ確率が減り、勝率も上がってきます。

カチカチくんを持たないで、ジャグラーを制することは絶対できませんので、使ってない人・持ってない人は、ぜひ使ってみてくださいね。

 

ジャグラーのカチカチくんの使い方

カチカチくんの使い方を説明します。

 

カチカチくんの表面

ジャグラーのカチカチくんの使い方 カチカチくんの表面

①の黄・緑・赤・白のボタンは、小役をカウントします。
黄色→「ベル」・緑→「ブドウ」・赤→「チェリー」のように自分で色を決めてカウントしてください。

※カウント(ボタンを押す)すると、左下にランプが点灯するので、点灯しないと上手く押せていません。

ジャグラーのカチカチくんの使い方 ③は総回転で4桁まで入る

③は総回転で4桁まで入ります。
ボタンを押すごとに、位が変わっていきます。

②で総回転数の数字を入れます。
位ごとに1~9の数値が入ります。


④を押すと下段に移動します。
小役以外で、レア役やチェリー重複など数える場合は、ボタンが足りなくなるので、上下で使いましょう。

ジャグラーのカチカチくんの使い方 ⑤を押すと「÷」が画面に出る

ジャグラーのカチカチくんの使い方 確率を出したい小役のボタン(黄・緑・赤・白)を押すと、総回転数の所に、小役確率が出る

⑤を押すと「÷」が画面にでますので、確率を出したい小役のボタン(黄・緑・赤・白)を押すと、総回転数の所に、小役確率が出てきます。

便利機能
  • 小役ボタン(黄・緑・赤・白)を長押しすると、0に戻ります。
  • ②(▲)を押したまま、小役ボタン(黄・緑・赤・白)を押すと、−1数値が減っていきます。

 

カチカチくん裏面の解説

ジャグラーのカチカチくんの使い方 カチカチくん裏面の解説

①は電源ON/OFFです。

②はSAVEで電源を切った場合は、次に電源を入れても前回のデータが残った状態で立ち上がります。 
NO SAVEで電源を切った場合は、前回のデータはなくなり、ゼロの状態で立ち上がります。

カチカチくんのサイド・ボタンの解説

ジャグラーのカチカチくんの使い方 カチカチくんのサイド・ボタンの解説

再度のボタンのA/B/Cは、最大3台の台のデータを入れることができます。
簡単に言うと3つカチカチくんを持っているということです。

例えば、AにマイジャグラーVを入れたら、Bにアイムジャグラーを入れ、Cにファンキー2を入れれるということですね。

カウント/スタートは、他人が打った台を途中から座る場合は、スタートに合わせて座った時点の回転数を③・②を使って入れて、入れ終わればカウントに戻せば、自分が回した分の小役カウントができます。

小役の確率の算出は、小役を算出したい時に、総回転数を入れて、⑤を押して出したい小役のボタンを押してください。

 

ジャグラーでカチカチくん(小役カウンター)の意味って?

そもそも、ジャグラーでカチカチくん(小役カウンター)を使う意味ってあるのでしょうか?

ジャグラーはノーマルタイプなので、台のデータパネルでボーナスやレギュラーの数値を見れば、良い台なのか悪い台なのか判断できると思うかもしれません。

夕方や夜に来店すれば、ある程度の回転数があるので、高設定か低設定なのかは判断がつきます。

しかし、ある程度の回転数がない場合は、何かを基準にし打てる根拠を見つけないとダメです。

高設定挙動の台が空いたので、座って打ってみるといきなりハマって、終わってみれば高設定ではなかったということはよくあります。

それは、目の前の数値だけを見ているから、高設定だと勘違いしているのです。

いくら高設定の挙動をして、ボーナス(レギュラーも含めて)がついて来ても、中身までは自分が打っていないとわかりません。

高設定挙動をしてても、小役(ブドウ)が設定1の数値だったり、設定差のある単独レギュラーが少なかったり、チェリー重複ボーナス等、データパネルだけではわかりません。

しかし、カチカチくん(小役カウンター)を使用していれば、設定はわからなくても、打てる根拠を見つけることはできます。

さち 普通顔

例えば、朝一に自分の狙い台が取れたとして、ボーナス合算が悪くても、小役(ブドウ)や単独レギュラーが高設定数値なら、打てる根拠があるので、自信を持って打てますよね!

何かをするときは、人間は自分の思うようにならなければ、不安になります。

でも、何か自信のあるもの(根拠)があれば安心して行動できます。

ジャグラーも同じなんですよね。

自分が自信を持って狙った台が取れたとして、順調に出玉ついてきたのが、急にでなくなると不安になります。

でも、小役(ブドウ)や単独レギュラーなど、設定差のあるもの(中身)が良ければ、続行して粘って打てます。

さち ハート

そうです!私がいつも言っている「根拠」を見つけられるのです。

ジャグラーでやめ時は、ハマった時・連チャンした時ではなく、打つ根拠がなくなった時なんですよね。

カチカチくん(小役カウンター)は、設定推測はもちろんですが、打てる根拠を見つける最強のアイテムなんです。

カチカチくん【最安値】はこちら!

 

タイトルとURLをコピーしました